外断熱・コンクリートの補修・改質・保護で省エネ&ゼロエミッション化を目指すバークス環境
某物流センター スラブ床の漏水止水工事
雨や雪の日は大型トラックが出入りを繰り返すと、かなりな量の雨水がスラブ床に残留し、漏水の原因になります。対策として、Sクリートガードを2回十分に塗布することで、漏水が止まります。前処理で、幅0.2mm以上のクラックはSクリートクラック工法にて補修します。0.2mm以下のクラックはSクリートガードを塗布するだけで止水できます。
最初に、クラックに沿ってSクリートアップ(ケイ酸塩系含浸剤)を注入する。
追っかけで、Sクリートクラック(超微粒子セメント)をクラックにすり込む。
スラブ床に対し、Sクリートガードを十分に2回塗布する。
1回目と2回目の間隔は6時間以上乾燥養生する。