土間コンクリート打ち放しの色合わせと
劣化したコンクリートのリフレッシュに最適な土間専用コンクリート保護工法
ベランダ、階段、駐車場、屋上などに
Before
After
Before
階段部位。同様にクラックが多数発生
After
ローラーにてSクリートフロアを2回塗布
Before
築14年経過した外階段踊り場。
クラックが無数に発生している
After
ローラーにてSクリートフロアを2回塗布
塗料類 | 製品名 | 成分 | 特徴 | 容量 |
---|---|---|---|---|
浸透性改質材 | Sクリートアップ | ケイ酸塩系浸透性コンクリート改質材 | コンクリート内部に深く浸透し、躯体を改質強化すると同時に透湿性を高めます。 | 4ℓ、18ℓ |
クラック注入・表面被覆材 (オプション) |
Sクリートクラック | 超微粒子セメント+無機顔料+特殊専用樹脂(特殊ポリマーエマルジョン) | クラック注入・表面被覆材のセット。クラック進行拡大抑制と剥離防止、表面強化の効果があります。 | ※注1 |
主剤+超微粒子パウダー | Sクリートフロアー | シロキサン系無機ペイント | コンクリート・モルタル仕上床用調色保護材です。 | 主剤8㎏ パウダー800g |
液体無機顔料 (推奨オプション) |
液体無機顔料 (黒・黄・白) |
Sクリートフロアー専用無機顔料 | Sクリートカラー専用に配合された無機顔料です。 | 各色0.5㎏ |
浸透性超撥水材 | Sクリートガード | シラン・シロキサン系浸透性撥水材 | コンクリート・タイル用の浸透性超撥水材です。 Sクリートフロアーの仕上げに適しています。 |
4ℓ、25ℓ |
※注1:Sクリートクラックの製品ページをご参照ください
施工前 14年経過した外階段
エフロ・黒カビ・クラックが多数発生している。↓
階段 同様にクラックが多数発生。↓
Sクリートアップ塗布
Sクリートアップを塗布することで、クラックの再発を抑制できる。
階段 Sクリートフロアーをローラーにて2回塗布後
14年経過した外階段踊り場
踊場 Sクリートフロアーをローラーにて2回塗布後↓