フネンダン 不燃湿式外断熱システム は、BPS断熱材(水酸化アルミ混入型ポリスチレン発泡断熱材)とヒートレジモル(超軽量耐火モルタル)の組み合わせにより不燃の認定を取得した最も安全な外断熱工法です。
BPS断熱材にヒートレジモルを5mm以上塗布することにより、不燃性を発揮して不燃認定を取得しました。
■国土交通省認定 不燃材料 認定番号NE-0058
BPS断熱材の軽量で加工し易い特長と専用仕上げ材FMX(ハイブリッド左官仕上材)・フレスコスカラー(無機質漆喰調仕上材)の意匠性を活かして多彩な仕上げが可能です。
ヒートレジモル・FDネット(ガラスメッシュ)・Pレジモル(防水・弾性ポリマーセメント)の組み合わせにより、高度な耐衝撃性と耐クラック性を発現します。
kg/㎥ | W/m・k | n/c㎡ | N/c㎡ | ng/(㎡・s・Pa) | g/100c㎡ |
試験条件 | 50°C pH4.0/液体 | 50°C pH7.0/液体 | 50°C pH9.0/液体 |
試験結果 | 5日間経過分解なし | 5日間経過分解なし | 5日間経過分解なし |
「フネンダン」の魅力が動画でわかる!YouTubeにて番組動画公開中
(外側より)
タイル →タイル張り用専用接着剤 → 3Dネット(通気層) →
ネットの上から 鉄骨に向けビス打ち込み → ヒートレジモル+FDネット →
BPS断熱材 → FDボンド(断熱材用専用接着剤) →
ケイカル板 12mm ビス打ち → 防水シート → 鉄骨 → ケイカル板 12mm
■マヂックコート仕上■ | FMX仕上げの他、アクリルシリコン系仕上げに 対応します。 |
■タイル仕上■ | フネンダンは耐熱性に優れるため、専用樹脂 アンカーを使用することで安全にタイル仕上げに 対応します。 |
■ロイヤラン仕上■ | フレスコスカラー仕上げの他、ケイ酸系無機塗料 仕上げに対応します。 |
●オプションの仕上げについては、弊社営業担当にお問い合わせください。 |
無機材と有機材を最先端技術で 融合し、それぞれの優位性を ハイレベルで共有する ハイブリッドタイプで、抜群の 強度と長期間劣化しない高い 耐久性を持つ壁面仕上材です。 基本パターン5種 基本カラー80色 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
●商品の詳細は別途FMXサンプル帳をご参照ください。
●掲載の写真は印刷のため、実物とは多少異なる場合があります。
主成分の無機高分子シロキサンは、高い遮水性・防カビ性・防汚性を発揮します。無機質塗料のため透湿性に優れ、自然な発色でマットで落ち着いた漆喰調の仕上げ材です。 基本カラー20色
|
![]() |
![]() |
●商品の詳細は別途FRESCOS COLORサンプル帳をご参照ください。
●掲載の写真は印刷のため、実物とは多少異なる場合があります。
省エネルギー | 外断熱はコンクリートの蓄熱性による輻射熱を利用するため、 内断熱と較べ冷暖房費を格段に削減することができます。 |
結露の抑制 | コンクリート躯体が年間を通じ室温と同程度に保たれるため、 結露を防止しカビやダニなどの発生を抑制します。 |
建物の長寿命化 | コンクリート躯体が断熱材で保護されるため、 コンクリート劣化の大きな要因となる夏・冬の温度差による 劣化を抑制して、建物の超寿命化を実現します。 |
室内スペースの拡大 | 内断熱(断熱材+ボード)の厚みは50〜60mm程度。 外断熱では断熱材が室外側に取り付けられることにより、 居室内スペースが拡大されます。 |
快適な住空間 | 外断熱はコンクリートの蓄熱性(輻射熱)を利用して、 外気温に左右されない一定の室内温度が保たれるため、 四季を通じて温度差の少ない快適な住空間が得られます。 |
●熱伝導率(W/m・k):0.040~0.035の場合
北海道 | |
青森県、岩手県、秋田県、 | |
宮城県、山形県、福島県、栃木県、新潟県、長野県、 | |
茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、 山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、 奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、 愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、 |
|
宮崎県、鹿児島県 | |
沖縄県 |
●市町村区分の細分化は、告示等で確認してください。
BPS断熱材 フネンダン専用断熱材 | |
ガスバーナー着火 3秒間 | |
ガスバーナー着火 15秒間 | |
燃焼箇所は炭化するが、溶けずに形状を維持する。 | |
EPS断熱材 | |
ガスバーナー着火 3秒間 | |
ガスバーナー着火 5秒間 | |
XPS断熱材 | |
ガスバーナー着火 3秒間 | |
ガスバーナー着火 5秒間 |