鉄筋が錆びて爆裂したコンクリート打ち放しマンションの補修
階段に爆裂が見られる築10年のコンクリート打ち放しマンションの補修をペガサビンにて行いました。
施工前

鉄筋が錆びて爆裂しています
施工
ペガサビン・Sクリートアップを塗布します

浮き部をはつります
浮き部をはつり、ペガサビンにて鉄筋の防錆処理を施し、24時間経過後、Sクリートアップを塗布します。Sクリートアップの効果によりコンクリートの改質・緻密化、アルカリ性を回復し、また、ペガモルFAとの接着性も増強されます。
ペガモルFAにて再成形します

整形
Sクリートアップ・Sクリートクラックを塗布します

Sクリートアップ塗布
コンクリートの補修(改質)のため、 Sクリートアップを塗布後、Sクリートクラック(超微粒子セメント)にて、 表面被覆補修をします。 Sクリートアップの効果にて、強靭な接着性が保たれます。
Sクリートカラー塗布
全体にSクリートカラー(シラン・シロキサン系無機ペイント材)を塗布します。

Sクリートカラー塗布
Sクリートガードを塗布します

Sクリートガード塗布
施工終了

施工終了後1
美観が蘇りました。施工後は長期に美観を維持し、コンクリートを保護します。